この記事では「グローバルWiFiは遅い」という悪い口コミについてまとめています。
グローバルWiFiを使おうか考えているとき、悪い口コミがあると気になりますよね。
そこで実際に私がグローバルWiFiが遅いという悪い口コミについて分析、検証した結果をお伝えします。ぜひ参考にしてください。
【グローバルWiFiは遅い】という悪い口コミ①:そもそも繋がらない
利用エリア:イギリス 利用期間:2024年12月頃 2025年1月2日 投稿 価格.comの口コミより

ロンドンのド真ん中で、繋がらなかった あまりに繋がらず、ストレスになり、せっかくの旅行が台無しに
Wi-Fi接続が必要な時は、店に入り店のWi-Fiを利用するしかなく、レンタルWi-Fiに振り回されてしまったので、ものすごいストレスだった
【グローバルWiFiは遅い】という悪い口コミ②:レンタル機種によって繋がりやすさが変わる
利用エリア:アメリカ 利用期間:2024年9月頃 2024年9月16日 投稿 価格.comの口コミより

速度低下で滞在3日目くらいから使い辛かったため、ホテルではホテルWi-Fiに繋いだ。 同行者も同じプランで所持していたが、そちらは問題なく使えていた。
機種によってWi-Fiの繋がりやすさが変わるのだけはやめて欲しい。 繋がらないのであれば、価格が高くても別の会社の申し込みを検討する方が望ましくなる。
【グローバルWiFiは遅い】という悪い口コミ③:場所によっては繋がらない
利用エリア:アメリカ 利用期間:2024年8月頃 2024年9月11日 投稿 価格.comの口コミより

オアフ島では割と繋がりますが、カウアイ島、マウイ島、ハワイ島ではほとんど繋がりません。
①マイアミ→キーウェスト:フロリダ半島では繋がりましたが、キーウェストではほぼ繋がりません。
②ニューオリンズ:空港とフレンチクォーターでは使えましたが、郊外ではまったく繋がりません。
③ラスベガス→セドナ→グランドキャニオン→モニュメントバレー:ラスベガス空港内で繋がらない、セドナで使い物にならず。田舎の方ではつながっていましたが、ラスべガスに近づくにつれて繋がらなくなりました。
【グローバルWiFiは遅い】という悪い口コミ④:公衆WiFiの方がマシ
利用エリア:韓国 利用期間:2024年7月頃 2024年7月16日 投稿 価格.comの口コミより

通信速度も遅く、ほぼ使うことができなかったので、かなり不便でした。
地下鉄は全く繋がらず、その他も翻訳など使いたい時に全く使えず、不便でした。ほぼ公衆Wi-Fiがあるところは公衆のWi-Fiで繋いでました。
【グローバルWiFiは遅い】という悪い口コミ⑤:一日の容量上限がリセットされないことがあった
利用エリア:フランス 利用期間:2024年3月頃 2024年3月15日 投稿 価格.comの口コミより

調子が悪いことが多々あった。 Googleマップが起動しなかったり、LINEで動画を送るのは困難だった。
たまに一日経ってもリセットされていなかったり、調子が悪いことがあった。
550MBのものを使っていましたが、Googleマップを使ったり長時間LINEを使うとすぐ限度に達してしまうので、毎日気にしながら使わないといけなかった。 でも基本的には問題なかった。
【悪い口コミ】のまとめ:グローバルWiFiは遅い、繋がらないという口コミは確かにある
グローバルWiFiが遅い、繋がらない、という悪い口コミは、残念ながら確かに存在していました。
お店やホテルWi-Fi、公衆Wi-Fiを使った、という口コミも見られるので、これでは何のためにグローバルWiFiをレンタルしたのかわかりませんね。
【悪い口コミの検証①】国や地域によってそもそも繋がらない、ということはあるか?
悪い口コミ①にあった「ロンドンのど真ん中で繋がらない」という口コミや、悪い口コミ③にあった「カウアイ島、マウイ島、ハワイ島ではほとんど繋がりません」という口コミについて検証してみましょう。
これらの口コミ自体は否定ができず、確かにそのような経験をされてしまったのだと思います。
しかし、これらの口コミのみでイギリス・ロンドンや、カウアイ島、マウイ島、ハワイ島ではほとんど繋がらないと判断してしまって大丈夫でしょうか。
【グローバルWiFiをイギリス・ロンドンで使った】という口コミについて見てみましょう
【グローバルWiFiをイギリス・ロンドンで使った】口コミ①:こんなに繋がるとはおどろき
利用エリア:イギリス 利用期間:2024年12月頃 2025年1月29日 投稿 価格.comの口コミより

(繋がりやすさについて)満足ですね。こんなにつながるとはおどろきです。
(通信速度について)満足していますし、速い方でないでしようか。
【グローバルWiFiをイギリス・ロンドンで使った】口コミ②:混んでいると遅い、繋がりにくいか
利用エリア:イギリス 利用期間:2025年1月頃 2025年1月15日 投稿 価格.comの口コミより

場所によっては繋がり難い。混んでる場所はダメな場合があった
(通信速度について)遅くもなく、速くもありませんでした。まあ問題は無いです。
【グローバルWiFiをイギリス・ロンドンで使った】口コミ③:郊外でも使えた
利用エリア:イギリス 利用期間:2024年7月頃 2024年7月26日 投稿 価格.comの口コミより

郊外のエプソム競馬場でもロンドン市内と同じように繋がりやすかった
(通信速度について)街の中やエプソム競馬場でも問題なく使えた
続いて【グローバルWiFiをハワイで使った】という口コミについて見てみましょう
【グローバルWiFiをハワイで使った】口コミ①:ハワイ島でも全く問題なし
利用エリア:オアフ島、ハワイ島 利用期間:2025年1月頃 2025年2月11日 投稿 価格.comの口コミより

ハワイ島ですので、結構山手とか、郊外での利用でしたが、全く問題なかったです。
主にグーグルマップのナビ利用でした。その他でも問題ない通信速度でした。
【グローバルWiFiをハワイで使った】口コミ②:ストレスを感じない
利用エリア:オアフ島、ハワイ島、カウアイ島 利用期間:2024年4月頃 2024年4月15日 投稿 価格.comの口コミより

(繋がりやすさについて)電源投入後に早速つながったので満足です。
(通信速度について)早いと感じるくらいでしたのでストレスは感じませんでした
【グローバルWiFiをハワイで使った】口コミ③:以前は使えたのに、今回は使い物にならないくらい遅い
利用エリア:オアフ島、ハワイ島、カウアイ島 利用期間:2023年9月頃 2023年9月10日 投稿 価格.comの口コミより

マジで遅いです。カウアイ島、ハワイ島、オアフ島のどこに行っても、画面が全て表示されるのに1分以上待ちます。ワイキキや空港でこれでは全く使い物になりません。途中で繋がっていないのかと思うくらい遅いです。
以前に、同じ場所で同じGlobal Wi-Fiさんの4G LTEを使用したときは全く問題ありませんでした、 今回はびっくりするほど使えなかったので、次回はほかを検討しようと思います。隣でSOFTBANKのローミングを使用していた友人はサクサク動いてました。接続先はT mobile等が多かったみたいですが問題なさそうでした。新しいGlobal Wi-Fiは接続先のキャリアも表示されないので不安しかありません。
【悪い口コミの検証①】の結果:国や地域によって繋がらないのではない
もし、グローバルWiFiがイギリス・ロンドンや、カウアイ島、マウイ島、ハワイ島ではほとんど繋がらない、ということが頻繁に起こっているなら、グローバルWiFiが対応している国・地域とは言えません。
悪い口コミ自体は存在し、せっかくの旅行が台無しになってしまった、というのは本当に気の毒ですが、「海外WiFiが繋がらない時の対処法」を試していれば、復活していた可能性があります。
この方法を試しても復活しない場合は、レンタルした端末に不具合があったのかもしれません。
【悪い口コミの検証②】レンタル機種によって繋がりやすさが変わる、ということはあるか?
グローバルWiFi公式のお問い合わせフォームに、メールで問い合わせてみました。
以下のような回答がありました。
レンタルした機種によって繋がりやすさが変わるということはありますか?
機種によって繋がりやすさが異なるといったことはございません。
あくまでも、お客様がご利用いただく通信環境によって異なります。在庫によって貸し出される機種は変わりますか?
在庫状況によってお渡しする機種が異なります。
レンタルする機種をこちらから選ぶことはできますか?
恐れ入ります、機種指定は承っておりませんためご案内がいたしかねております。
グローバルWiFiからの公式回答として、レンタル機種に追って繋がりやすさが変わるということはない、とのことでした。
また、ちょっと話は逸れますが、個人的に驚いたのは、私がお問い合わせフォームからメール問い合わせをしたところ、30分以内にお返事が返ってきたことでした。
メールへの返信の速さは、渡航中のサポート体制の安心感に繋がるので、とてもありがたく感じました😊
【悪い口コミの検証②】の結果:レンタル機種によって繋がりやすさは変わらない
レンタル機種によって繋がりやすさが変わることはなく、あくまでも使う側の通信環境による、とのことでした。
WiFiが繋がらないときは、WiFiルーター端末の再起動や、設定の確認などによって、解決できていた可能性があります。
もちろん、レンタルした端末の不具合の可能性もあります。
【悪い口コミの検証③】一日の容量上限がリセットされないことがあるのか?
一日の容量上限がリセットされないことがある、という口コミについて検証しましょう。
レンタルした端末の不具合の可能性は否定できないため、本当にそのようなことがあったのかもしれません。
ただ、口コミを投稿した方の渡航先はフランスであるため、日本とは8時間の時差があります。
グローバルWiFiの一日の容量上限のリセットは日本時間の午前0時であるため、フランス時間では午後4時(サマータイムでは午後5時)がリセットの時間ということになります。
【悪い口コミの検証③】の結果:一日の容量上限のリセットは日本時間の午前0時である
フランスで日中に写真や動画を撮って、それをSNSにアップしたり家族や友達に送ったりするのは、ちょうど午後4時以降の夕方から夜ではないでしょうか。
もしフランスの夕方から夜に容量上限に達してしまったとしたら、リセットされるのは翌日の午後4時のため、日中は通信速度制限がかかってしまってほぼ使えないことになってしまいます。
容量上限に達してしまったときは、容量の追加購入をすれば、通信速度制限を解除することができます。
【グローバルWiFiは遅い】という悪い口コミの分析、検証のまとめ
この記事では「グローバルWiFiは遅い」という悪い口コミについてまとめました。ここでもう一度、記事の内容を振り返っておきましょう。
この記事のまとめ
- グローバルWiFiが対応している国や地域であれば、「グローバルWiFiだから繋がらない」ということはない
- WiFiが繋がらないときの対処法を試せば復活した可能性がある
- 観光地やお店など混んでいる場所では遅い、繋がりにくい、ということはあるが、グローバルWiFiに限らず、WiFi全般に対して言える
- レンタルした機種によって繋がりやすさが変わるということはない
- 一日の容量上限のリセットは日本時間の午前0時である
旅行や出張のとき、快適に使える海外WiFiのおかげで現地の地図や行き先の情報を調べたり、SNSに写真や動画をアップしたりなど、できることが増えますよね!
グローバルWiFiをレンタルすれば、旅行や出張を快適に過ごすことができますよ😉
当サイトからの申込で通信料1,000円割引! 受渡手数料無料!
海外WiFiレンタルサービスご利用者数8年連続No.1!